03
--
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
--
>>
<<
--
RECOMMEND
RECOMMEND
山スキールート212
山スキールート212 (JUGEMレビュー »)

山と渓谷社より、かなりしっかりとした山スキールート集が発売!全国各地の厳選された212ルートが地図を交えて紹介されてます。価格はちょっと高めですが、それ以上の内容を含む一冊。すべての山スキーヤーに!
RECOMMEND
 (JUGEMレビュー »)

北アルプス登山黎明期の山岳名著!読み始めたら止まらない、半世紀以上たっても未だ読み続けられているというのもすばらしい!
RECOMMEND
新版 北海道の山と谷3
新版 北海道の山と谷3 (JUGEMレビュー »)
山と谷作成会議代表 殿平 厚彦
超おススメの登山ガイドブック!
RECOMMEND
RECOMMEND
PRIMUS(プリムス) イータスパイダー
PRIMUS(プリムス) イータスパイダー (JUGEMレビュー »)

素早くお湯を沸かすことができて省エネなプリムスのイータ・シリーズ。イータスパイダーはコンパクトに収納できるので個人山行には最適。一度使ったら手放せない、使い勝手の良さ!
RECENT COMMENT
MOBILE
qrcode
OTHERS
LATEST ENTRY
CATEGORY
ARCHIVE
LINKS
PROFILE
SEARCH
トレイルランニングの用具 シューズ編

未舗装の道を走るトレイルランニング。必要な用具といっても、絶対に必要という物はない・・・。
だけど、あると便利とかちょっと楽になる物は結構あります。
おそらく、トレランをするにあたって、一番気になるグッズがシューズでしょう。トレランするならトレラン用のシューズでなければならない、ということはないのですが、やはり専用のシューズはなにかと良いです。
ランニング用のシューズは走るシチュエーションや用途によって様々ですが、トレランはなんといっても未舗装。上り下りのある土や岩、木の根など、様々なところを走ります。時には泥や水の中だって走ることがあるかも。
なので、アウトソール(靴の裏)が特徴的。普通のシューズよりも凸凹が大きく、グリップ力があります。タイプによって土が得意なものや岩場が得意なものなどもあります。このアウトソールは、メーカーやモデルによっても違うので、どれが一番というのはないでしょう。ただ、トレラン用のシューズであればどんなモデルでも普通のシューズよりは滑りにくいはず。
また、トレランでは岩や木の根などにつまずくことが多いので、指先が補強されていたりして足を守ってくれるタイプが多いようです。この辺はアスファルトを走る靴とは大きな違いでしょう。
登りのことを考えると軽ければよいと思いがちですが、あまり軽いレース用の物などはクッション性が無いので要注意。トレランの下りは結構衝撃も大きいので、膝や足首を守るためにもしっかりとしたミッドソールも重要です。軽いからといってハイエンドのモデル(レース用など)を選んでしまうと故障の原因にもなりかねません。
トレランのフィールドは未舗装なので、靴が泥だらけになるのは宿命です。汚れても水でジャブジャブ洗ってすぐに乾いてくれるようなところも意外と重要。
レースなどでは水溜りや泥の中でも走ることがありますが、靴の中に水が溜まってしまっては致命的です。この点ではレース用の靴はメッシュが大きく水はけが良い物が多いようです。
また、レース用はソールの張りが強く反発を生かしながら走れる分、脚力がない人にはただ疲れるだけの靴にもなりかねません。

イノヴエイトのトレランシューズ
トレラン用のシューズは結構いろんなメーカーから出ているようです。有名どころでは、モントレイルやノースフェースあたりでしょうか?
ちなみに、僕が使用しているのはinov8(イノヴェイト)。イギリス製です。
イノヴェイトのモデルの違う2足を使い分けています。
写真右はマッドロックというモデルで、ややレース向け。タイトフィットでソールの張りが強く水はけもまぁまぁといった、バリバリのレース向け一歩手前といったシューズです。山を走るときは主にこのシューズ。
写真左はロックライトというモデルで、こちらは幅が広めでソウルの衝撃吸収性が高めのシューズ。足に疲労が溜まってきた時や、アップダウンの少ないトレイルをのんびり走るときはこちらを使ってます。

まずはどんなシューズでもいいからトレイルを走ってみることが一番。そこで楽しさを見出せれば、シューズ選びを考えればいいのではないでしょうか?
藤川 健 | トレイルランニング | 22:52 | comments(1) | - | pookmark |
藻岩山トレイルラン
暖かい日が続いてます。
雪溶けがあまりに早く進んでいるので、今年の春山シーズンはいつもより早く終わってしまいそうです。
そろそろトレーニングを始める季節です。
冬の間は忙しくて走る時間がなかったのですが、ボチボチ時間もできてきたので、今日は藻岩山を走ってきました。
藻岩山山頂
すでに雪は全く無く、トレイルも乾いてます。
上の方の木はまだ葉が少ないので、景色はなかなか。
しかし、半年ぶりのトレイルランだったので体はまだ慣れていません。
ゆっくりのペースで走ったのですが、結構疲れました。
H+札幌店の舘下君
今日はH+札幌ファクトリー店の舘下君と一緒に走りました。
藻岩山を走ったのは初めてだったようですが、ノンストップで走りきりました。なかなかのポテンシャルです。

これから徐々に体を慣らしていきます。
来シーズンに向けて・・・。
藤川 健 | トレイルランニング | 22:01 | comments(0) | - | pookmark |
第16回日本山岳耐久レース申し込み開始
本日、6月1日より第16回日本山岳耐久レース、通称ハセツネの参加申し込みが開始となりました。
昨年は出ようか悩んでいるうちに申し込みが終わってしまったこの大会。今年は出ます!
参加定員2000名、距離71・5kmを24時間以内で走りきる、国内最大規模のトレイルランの大会です。
今年は10月12、13日の開催。
雨天決行のかなりハードなレースです。
にも関わらず、このレースは大人気で、毎回申し込み開始から2週間もせずに定員で申し込みが締め切られてしまうというレースです。
そう、申し込み開始の時点でこのレースは始まっているのです。
出てみようかな?とおもったら考えている暇まないのです。
昨年は申し込みすらできずにレースに敗退してしまった私・・・。
今年はエランのチームグリーンでみんなで参加します!

興味のある方はHPをチェック!
http://www.hasetsune.com/gaiyo_yoko.html
藤川 健 | トレイルランニング | 23:01 | comments(2) | - | pookmark |
ばんけい市民の森でトレイルラン
今日はばんけい市民の森へ走りに行ってきました。
ばんけい市民の森
ばんけいスキー場のすぐ近くにあり、なんのために作られたのかは不明な所ですが、適度なアップダウンがあるのでトレイルランには最適な場所です。
案内看板
もともと何かの作業道だったようで、まるで迷路のように道がいりくんでいてこの看板がないと間違いなく迷子になるような複雑なコースです。
広いトレイル
下のほうは車も走れるような幅の広いトレイルですが、次第に細くなり草も生い茂っていました。
走るなら短パンはやめておいたほうがいいでしょう。
オレンジペア山頂から
上のほうですこし道をそれるとばんけいスキー場の上にでれます。
オレンジペアリフトと夏のくさが生い茂ったゲレンデが懐かしさを感じさせました。
夕方からはスキー学校のチーフミーティングに参加しなければならなかったので、それまでのトレーニングとして行ったのですが、1時間半ほど走り回って飽きてしまいました・・・。
特に展望が良い場所もなく、森の中を右に左にぐるぐる走っていると同じ場所を走っているような錯覚をしてしまいます。
ミーティングにはまだ時間があり、もう一周する気にもなれなかったので今度は藻岩山へ移動。
藻岩山
小林峠コースの入り口がすぐ近くなので、ちょうど良い感じでした。
小林峠から山頂までのコースは藻岩山のルートの中で一番長く、今日は市民の森と合わせて20km近く走りました。
まだ走る体が出来ていないので、膝も腰もギシギシになってしまいました・・・・。
藤川 健 | トレイルランニング | 23:44 | comments(4) | - | pookmark |
夕方の藻岩山へ
今日から7月です。
僕の中の暦的に、7月からが次のシーズンに向けてのトレーニングを始めていく月なので、とりあえず藻岩山へ。
いつもは車で麓まで移動してから走っていたのですが、今回は自転車で移動。
トレイルランの前後にウォーミングアップとクールダウン、さらに今月からさらに値上がりしたガソリンも節約、二酸化炭素排出量削減と一石二鳥ならぬ三鳥くらいです。
藻岩山入り口
走り出したのはちょっと気温が下がり始めた17時過ぎだったのですが、心なしか人が少なかったきがします。
今年の春に熊はいないと言われていた藻岩山で、熊の目撃情報があったそうで、その影響も少なからずあるのでしょうか?
いずれにせよ、走りやすくて好都合です。
山頂の水かけ観音
いつもお参りする水かけ観音に、きれいな花が生けてありました。
なんとなく疲れが癒されます。

今日はトレイルランと自転車合わせて3時間ほどの持久系の運動でした。
これくらい動いていると気持ちいいですね。
藤川 健 | トレイルランニング | 21:25 | comments(2) | - | pookmark |
1/11PAGES | >> |