03
--
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
--
>>
<<
--
RECOMMEND
RECOMMEND
山スキールート212
山スキールート212 (JUGEMレビュー »)

山と渓谷社より、かなりしっかりとした山スキールート集が発売!全国各地の厳選された212ルートが地図を交えて紹介されてます。価格はちょっと高めですが、それ以上の内容を含む一冊。すべての山スキーヤーに!
RECOMMEND
 (JUGEMレビュー »)

北アルプス登山黎明期の山岳名著!読み始めたら止まらない、半世紀以上たっても未だ読み続けられているというのもすばらしい!
RECOMMEND
新版 北海道の山と谷3
新版 北海道の山と谷3 (JUGEMレビュー »)
山と谷作成会議代表 殿平 厚彦
超おススメの登山ガイドブック!
RECOMMEND
RECOMMEND
PRIMUS(プリムス) イータスパイダー
PRIMUS(プリムス) イータスパイダー (JUGEMレビュー »)

素早くお湯を沸かすことができて省エネなプリムスのイータ・シリーズ。イータスパイダーはコンパクトに収納できるので個人山行には最適。一度使ったら手放せない、使い勝手の良さ!
RECENT COMMENT
MOBILE
qrcode
OTHERS
LATEST ENTRY
CATEGORY
ARCHIVE
LINKS
PROFILE
SEARCH
スカルパ山岳レース用ブーツ・F1
山岳スキーレース。
この競技のことを詳しく知っている人はまだまだ少ないだろう。
しかしヨーロッパではかなりの人気があり、毎週のようにどこかでレースが行われ、大きな大会では500人以上が参加するという競技だ。
日本ではようやく大会がひらかれるようになり、今年で3回目。
この山岳スキーレースは、一言で言えば山岳スキーマラソン。もしくはアドベンチャーレースのスキー版といったところだろうか。現に、日本のトップ選手はアドベンチャーレースの選手達だ。
山の中(もちろんバクカントリー)をシールを使って登り、滑り、時にはつぼ足で登る、そんなコース(15〜20KM)を競争する競技。
当然、相当辛い。標高差1500m〜2000mくらいの移動をトップ選手で2時間30分ほどで駆け抜ける。体力だけではなくスキーや道具を扱う技術も求められる。
スカルパ山岳レース用ブーツ、F1
このレースで使用する道具は山スキー道具。歩くときは踵があがり、滑るときは固定できなければならない。なのでテレマークはNG。
そして専用の道具は徹底的に軽量化されている。そんな中で最も重要なのがブーツの軽さ。
写真のスカルパ社製のF1は山岳レースの為に作られた超軽量ブーツ。
滑る機能は最小限に、歩きやすさと軽さを追及したブーツ。このブーツを履くとちょっとした長靴よりも軽い。ぼくのサイズで1キロを切ります。
今日は家の近くでちょっと足慣らしをしました。
この週末に栂池で行われる山岳スキーレースの為に・・・。
ちなみに昨年もこのレースに出て、7位。初めてにしてはかなり上出来だったのだが、今年はトレーニング不足・・・。
テレマークの世界選手権から帰ってきたばかりで慌しいのだけど、日程上いたしかたない。
今日はこれから羽田へ移動です。
藤川 健 | 山岳スキーレース | 18:42 | comments(2) | - | pookmark |
やすらぎの宿ひらたに再び・・・
うわさ通り、やっぱり疲れたスキーバス。栂池には朝6時過ぎの到着。
こんなにはやく着いて何をするんだ?てな感じだけど、1月のテレマークレースの時に泊まった宿、ひらたに宿泊するのでそちらでゆっくりやすませてもらった。
午前中は明日のコースの下見に栂の森からバックカントリーへ。コース下見をしていた山岳レーサー
山の上にはまだまだ十分な積雪。雪の量は問題ない。ただ、心配なのは天気。
お昼くらいで早めに降りてきて夕方からはレースの開会式とブリーフィング。今回は3回目の日本選手権なのだが、第一回目のアジア選手権も兼ねているので、韓国、中国、そしてなぜかニュージーランドからも選手が参加していた。
韓国チーム
しかし、天気は悪い。午後から少し雨が降り出したのだが、夕方からは土砂降り。おまけに雷雨。今もピカピカ光っている。
去年も天気が悪くなだれ危険のためコースを変更して行ったのだが、今年は大丈夫だろうか?明日の朝には前線も抜けているとは思うんだけど。
ひらたの夕食
関係ないけど、ひらたの食事はおいしいです。今まで栂池で宿泊した宿はハズレなしだけど、ここの食事はうまい。僕はいろんなところに行きたいほうなので、宿は変えるほうなんだけど、ここには再びきてしまいました。
明日の朝食も楽しみです。
藤川 健 | 山岳スキーレース | 21:29 | comments(1) | - | pookmark |
鯉こく
今日の山岳スキーレース、五位でした!トップはNZのグラントさん。ちなみに彼はつい先日のアメリカ大会で五位に入った強者です。二位は山田誠二さん。
ゴールの時はみんな大喜び!ゴール後、装備チェックがあります表彰式のトップ3山岳レース姿の僕です今回は来年の世界選手権の選考も兼ねていました。前回の大会は四名が日本から派遣。僕は日本人四位。ということは!?
まだ決まったわけではないけど山岳スキーレースの世界選手権に出れる可能性大!!

今夜は白馬村の松沢幸靖さんの家にお邪魔してます。夕飯は長野名物家庭料理の鯉こくをご馳走になりました。鯉は初めて食べたけど、なまら美味しいです。
鯉こく!
藤川 健 | 山岳スキーレース | 23:45 | comments(7) | - | pookmark |
春香山パウダーセッション
昨日の夜に桂岡に住む工藤カメラマンと合流し、今日は朝から春香山へ行ってきました。
メンバーは富良野トリップと同じ、児玉毅、井山敬介、SJ編集者、工藤カメラマン、そして僕の5人。
今回はテレマークスキーではなく、山岳スキーの道具で行ってみました。
春香山の長い行程も、軽い道具なら楽々です。
天気は最高で、銀嶺荘より上部は一日中サラサラの粉雪でした!
雪の結晶が輝いていました
敬介の滑り
今日は銀嶺荘にも寄って休んできました。
小屋の中には歴史を感じるなつかしのポスターが・・・。
懐かしのなめ猫ポスター
この山小屋の名物管理人、竹元さんは今度の3月いっぱいで管理人を退職されるそうです。20年続けた管理人業の後は、色々な山を登る旅に出たいとか・・・。
銀嶺荘にまつわる、色々な昔話を聞かせていただきました。
ちょっと早いですが、竹元さん20年間お疲れ様でした!
管理人の竹元さん
今日の春香山の雪は本当に滑りやすい雪でした。重すぎず、軽すぎず、メローな斜面でも板が走る、今シーズンのTHE DAYともいえる一日でした。
敬介は今日でバックカントリー&パウダーは一区切り、明日から技術選2連覇に向けて集中していくようです。
僕も明日から山岳スキーレースの世界選手権にむけて移動します。
今日は僕たちにとって今シーズンの分岐点となる1日でした。



ちなみに、夜はナイターテレマークレッスン。
今日も大勢の参加、ありがとうございました!

今日はゆっくり休んで世界選手権にむけて体調を整えたいところですが、これからパッキングです。
出発までに終わるだろうか・・・・?
藤川 健 | 山岳スキーレース | 23:27 | comments(2) | - | pookmark |
いよいよ出発!

なんとかパッキングも 終わり無事出発できました。
今日は羽田へ移動、明日の朝成田から国際線です。
今回はヨーロッパから戻った後は家にもどらず信州の山で撮影に入る為、その荷物もパッキングしなければならなかったので大変でした。テレマークの道具は一足先に送り、しばらくは山岳スキーに集中します!
必要な装備も国内の大会とは違う物もあるので、バタバタです。
前々から準備できれば良いのですが、日々の忙しさに出発直前にパッキングになってしまったので、おそらくたくさんの忘れ物が、、、

今回の遠征はいくつかのお助けグッズを持っていきます。
その一つがリガードのソックス。
足を適度に締めつけるサポートタイプなので足のアーチを保ち、脹ら脛の適度な締めつけがむくれを防ぎます。
特に飛行機での移動中にはいていると効果的!
長時間の国際線もこれで快適に過ごせます。


藤川 健 | 山岳スキーレース | 22:45 | comments(0) | - | pookmark |
1/12PAGES | >> |